新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の練習会を中止します。
2月29日(土)
3月全ての練習会
3月20日(金)桜空杯
4月以降の練習会については未定です。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2020年2月28日金曜日
2020年2月16日日曜日
3月のカレンダーを更新しました
3月20日(金)の練習会は
【第3回桜空杯】中止
を行います。
内容は、源平戦を3試合、ビンゴゲームを行う予定です。
参加資格は、百首覚えている人、3月10日までに参加申し込みをされた方とします。
この日は見学・体験はできませんのでご了承ください。
2020年1月31日金曜日
2月のカレンダーを更新しました
2月 8日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月15日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月21日(金)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月29日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室) 中止
2月15日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月21日(金)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2020年1月4日土曜日
2019年12月30日月曜日
1月のカレンダーを更新しました
1月 5日(日)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
1月11日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
1月19日(日) 9:00~12:00 アマランス(和室)
1月26日(日) 9:00~12:00 アマランス(和室)
1月11日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
1月19日(日) 9:00~12:00 アマランス(和室)
1月26日(日) 9:00~12:00 アマランス(和室)
2019年12月13日金曜日
第64回西日本新聞社杯小倉百人一首団体対抗かるた選手権大会D級(九州職域)
令和元年12月7日(土)
会場:櫛田神社
桜空かるた会、九州職域に参加してきました。
令和最初の職域です!
1・3・4試合目
<1回戦>主将×・副将×・三将×・四将×・五将×
<2回戦>主将×・副将×・三将×・四将×・五将×
<3回戦>主将○・副将○・三将×・四将×・五将○
勝ち点1、勝ち数3
2試合目終わった時点で、全敗。
どうなることかと思いましたが、3試合目なんとか勝ち点をあげることができました。
なかなか上位に食い込むことができませんが、職域がある限り、桜空かるた会は参加していこうと思います!!
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
会場:櫛田神社
桜空かるた会、九州職域に参加してきました。
令和最初の職域です!
1・3・4試合目
<1回戦>主将×・副将×・三将×・四将×・五将×
<2回戦>主将×・副将×・三将×・四将×・五将×
<3回戦>主将○・副将○・三将×・四将×・五将○
勝ち点1、勝ち数3
2試合目終わった時点で、全敗。
どうなることかと思いましたが、3試合目なんとか勝ち点をあげることができました。
なかなか上位に食い込むことができませんが、職域がある限り、桜空かるた会は参加していこうと思います!!
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
職域メンバー ( ririka・riann・masaki・ituki・masayo ) |
B級公認読手
B級公認読手の資格を取得しました。
とても長い時間かかりました。
競技かるたにおいて必要な人、読み手。
ある意味、一番緊張する人なのではないかと思います。
なにわずに さくやこのはな ふゆごもり いまをはるべと さくやこのはな
読みでどの札が一番難しいか、
百首あるどの札でもなく この序歌が一番難しいと思います。私は。
最初のこの序歌で百首の音が決まる、と思うのです。
なかなか納得のいく読みはできません。
B級公認読手の資格は取得しましたが、まだまだ課題も沢山あります。
これからも精進していきたいと思います。
とても長い時間かかりました。
競技かるたにおいて必要な人、読み手。
ある意味、一番緊張する人なのではないかと思います。
なにわずに さくやこのはな ふゆごもり いまをはるべと さくやこのはな
読みでどの札が一番難しいか、
百首あるどの札でもなく この序歌が一番難しいと思います。私は。
最初のこの序歌で百首の音が決まる、と思うのです。
なかなか納得のいく読みはできません。
B級公認読手の資格は取得しましたが、まだまだ課題も沢山あります。
これからも精進していきたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)