12月14日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
12月15日(日)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
12月21日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
12月22日(日)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2019年11月27日水曜日
第48回全国競技かるた大分大会DE級
令和元年11月24日(日)
会場:コンパルホール
大分大会の結果です。
Rちゃん、D級準優勝です!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
会場:コンパルホール
大分大会の結果です。
Rちゃん、D級準優勝です!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
第6回全国競技かるた長崎大会
令和元年11月10日(日)
会場:時津町コスモス会館
第6回全国競技かるた長崎大会が行われました。
長崎県からはB級1名、C級12名、D級13名、E級40名、合計66名参加しました。
結果は
C級、Kちゃん、3位!
D級、G高校Iさん、3位!
E級、K高校H君、優勝!
E級、K中学Sさん、3位!
E級、S中学Nさん、3位!
おめでとうございます!!
今回は全階級開催ということで、運営も大変でしたが、皆様のおかげで無事に終えることができました。
行き届かないところもあったかと思いますが、協力してくださった皆様、参加してくださった皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
会場:時津町コスモス会館
第6回全国競技かるた長崎大会が行われました。
長崎県からはB級1名、C級12名、D級13名、E級40名、合計66名参加しました。
結果は
C級、Kちゃん、3位!
D級、G高校Iさん、3位!
E級、K高校H君、優勝!
E級、K中学Sさん、3位!
E級、S中学Nさん、3位!
おめでとうございます!!
今回は全階級開催ということで、運営も大変でしたが、皆様のおかげで無事に終えることができました。
行き届かないところもあったかと思いますが、協力してくださった皆様、参加してくださった皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2019年10月27日日曜日
11月のカレンダーを更新しました
11月 4日(月)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
11月16日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
11月23日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
11月30日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
11月16日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
11月23日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
11月30日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2019年10月3日木曜日
10月のカレンダーを更新しました
10月 5日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
10月19日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
10月26日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
10月19日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
10月26日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2019年9月16日月曜日
第8回百人一首朝倉大会
令和元年9月15日(日)
会場:サンライズ杷木
朝倉大会に当会からB級1名、C級2名、D級6名、E級3名
合計12名参加しました。
結果です。
D級
Mちゃん、Kちゃん、Tちゃん、Rちゃん、優勝!
Hちゃん、準優勝!
おめでとうございます(o^―^o)ニコ
D級優勝者13人中、4人が桜空かるた会という快挙を成し遂げました。
素晴らしいです!
表彰式で緑のポロシャツが並んでいるのが眩しかったです✨
また一緒に練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
会場:サンライズ杷木
朝倉大会に当会からB級1名、C級2名、D級6名、E級3名
合計12名参加しました。
結果です。
D級
Mちゃん、Kちゃん、Tちゃん、Rちゃん、優勝!
Hちゃん、準優勝!
おめでとうございます(o^―^o)ニコ
D級優勝者13人中、4人が桜空かるた会という快挙を成し遂げました。
素晴らしいです!
表彰式で緑のポロシャツが並んでいるのが眩しかったです✨
また一緒に練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。
桜空かるた会第4回お楽しみ練習会
令和元年8月11日(日)12:30~17:30
場所:東公民館和室2
参加者:24人
今日はみんなが楽しみにしてた『桜空かるた会第4回お楽しみ練習会』でした。
<個人戦>
20人10組。
<決まり字ビンゴゲーム>
一番楽しみなおやつ&決まり字ビンゴゲーム!
好きな景品ゲットなったかな?
<坊主めくり>
地味に盛り上がる坊主めくり(笑)
チーム変えて2回しました。
<ちらし取り>
こちらも意外と盛り上がるチラシ取り。
夏はお楽しみ練習会、春は桜空杯、が定着しつつある桜空かるた会。
チラシ取り大会とかしても良いかなと(新企画!?)(o^―^o)ニコ
場所:東公民館和室2
参加者:24人
今日はみんなが楽しみにしてた『桜空かるた会第4回お楽しみ練習会』でした。
<個人戦>
20人10組。
<決まり字ビンゴゲーム>
一番楽しみなおやつ&決まり字ビンゴゲーム!
好きな景品ゲットなったかな?
<坊主めくり>
地味に盛り上がる坊主めくり(笑)
チーム変えて2回しました。
<ちらし取り>
こちらも意外と盛り上がるチラシ取り。
夏はお楽しみ練習会、春は桜空杯、が定着しつつある桜空かるた会。
チラシ取り大会とかしても良いかなと(新企画!?)(o^―^o)ニコ
<源平戦>
最後は源平戦。
私事ですが・・・
めちゃくちゃ楽しかったです!!
一人で平均年齢を上げていましたが(笑)若い子たちに囲まれて本当に楽しかったです。
今回のお楽しみ練習会は余裕を持ったスケジュール、また参加者も少なめだったこともあり、予定より早く終わることができました。
いつもお手伝いをしてくださるhayaseさん、muramotoさん、ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)