2019年1月18日金曜日

2月のカレンダーを更新しました

2月 3日(日)13:00~17:00 アマランス和室
2月10日(日)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月16日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月23日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)

2019年1月16日水曜日

第49回太宰府小倉百人一首競技かるた大会D級

平成31年1月14日(月)
会場:太宰府天満宮 余香殿

太宰府大会D級の結果です。
Yちゃん、優勝です!!
他に長崎G高校のNさんも優勝です!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。


第49回太宰府小倉百人一首競技かるた大会E級

平成31年1月6日(日)
会場:アクロス福岡

太宰府大会E級の結果です。
Tちゃん、優勝です!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。

新春アクロス小学生百人一首かるた大会

平成31年1月6日(日)
会場:アクロス福岡

アクロス小学生大会の結果です。
小5のS君、準優勝です!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。




第6回全国競技かるた山口大会DE級

平成30年12月22日(土)
会場:山口県立下関武道館

山口大会の結果です。
Mちゃん、E級準優勝です!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。
大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。



2018年12月17日月曜日

1月のカレンダーを更新しました

1月 5日(土)18:00~21:00 アマランス和室
1月 6日(日)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
1月12日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
1月20日(日)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)

2018年12月12日水曜日

第62回西日本新聞社杯小倉百人一首団体対抗かるた選手権大会D級(九州職域)

平成30年12月8日(土)
会場:櫛田神社

桜空かるた会、九州職域に参加してきました。
今回は桜空かるた会は2チーム10人で参戦と意気揚々としておりましたが、主催者の方から、「桜空かるた会Bチームは出場できません」と・・・残念な連絡あり(´;ω;`)
仕方ありません。参加チームが多いのですから。
この際、1チーム10人で出ようじゃないか!!それもきっと楽しいはず(o^―^o)ニコ
と気持ち切り替えていたら、
数日後、「桜空かるた会Bチーム出場できることになりました」との嬉しい連絡あり。
前回のBチームの結果が出場のギリギリラインだったようで、前回結果がこんなにもかかわってくるなんて、本当に身に沁みました。
とにかく4月の大会に2チーム出場するためにも、AチームはC級昇格、Bチームは1勝でも多く勝ち星をあげるということを目標に頑張りました。

<Aチーム>1・3・4試合目
<1回戦>主将○・副将○・三将○・四将○・五将×
<2回戦>主将×・副将×・三将○・四将○・五将○不
<3回戦>主将○・副将×・三将○・四将○・五将×
勝ち点3、勝ち数10
13位/43チーム中

<Bチーム>1・2・4試合目
<1回戦>主将×・副将○・三将×・四将×・五将○
<2回戦>主将○・副将×・三将×・四将○・五将×
<3回戦>主将×・副将×・三将×・四将○・五将○
勝ち点0、勝ち数6
30位/43チーム中

<個人賞>
Aチーム三将・・・全勝
Aチーム四将・・・全勝、金星(3試合目、対初段)

今回は、高3の受験生組が出場できない中、中学生が頑張ってくれました。
結果は残念ながらC級昇格とはなりませんでしたが、両チーム頑張りました。
メンバー同士も交流が深まり楽しい一日となりました。

桜空かるた会Aチーム
(masaki・daiki・haruna・aiko・miu)

桜空かるた会Bチーム
(ituki・riann・maria・kyouko・masayo)
桜空かるた会職域メンバー全員

大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。


博多駅のイルミネーション クリスマスですねぇ