桜空かるた会
ようこそ桜空かるた会へ。
かるた会の活動案内や、長崎県で競技かるたをしている会の練習日程などを案内しています。
ページ
ホーム
カレンダー
練習会場
会員募集
大会情報
競技かるた部
かるた資料
リンク
お問い合わせ
2016年6月19日日曜日
第40回宗像大社小倉百人一首競技かるた大会
6月18日にD級、6月19日にC・E級がありました。
桜空かるた会からは、D級に2人、C級に2人、E級に1人、参加しました。
結果は、E級に参加したTちゃんが準優勝しました!!
おめでとうございます!
Tちゃんは、4月からかるたを初めてまだ3か月という短さで見事入賞しました。
帰りの時間が遅くなるので、決勝戦を棄権しての準優勝でした。
D級、C級に参加したメンバーは、昇段なりませんでしたが、また練習頑張りましょう。
管理人助手より。
宗像大社の鯉です。
2016年4月10日日曜日
第57回西日本新聞社杯小倉百人一首団体対抗かるた選手権大会D級(九州職域)~結果~
九州職域の結果です。
D級26チーム中、桜空かるた会は13位でした。
初めての参加でしたが、大健闘したと思います。
次の12月の職域では、上位を目指しましょう!!
管理人助手より。
職域メンバー(masaki・daiki・ryoka・yukine・masayo・mahiro)
第57回西日本新聞社杯小倉百人一首団体対抗かるた選手権大会D級(九州職域)
桜空かるた会としては初めての九州職域への参加になります。
やっと、かるた会として、団体戦に出場できる人数になりました。
D級は最大40チームの出場となっています。
初めての団体戦ですので楽しんで下さい。
2016年3月27日日曜日
4月のカレンダーを更新しました
4月練習会の予定を、
カレンダー
に追加しました。
4月 2日(土)18:00~21:00
4月16日(土)18:00~21:00
桜空かるた会の皆さんが参加できる
4月の大会はありません。
続きを読む »
2016年3月19日土曜日
映画『ちはやふる』観ました
映画『ちはやふる』は、3月19日(土)の公開初日に観に行きました。
次の日に長崎大会があるのですが、家族はかるたの練習よりもイメージトレーニングを優先して、映画を観に行きました。なんのイメージトレーニングかは聞かないで下さい。(笑)
管理人は競技かるたはしないのですが、映画の中で、下の句が読まれると自然に息を止めて上の句に集中してしまいました。これは本当です。気持ちだけはかるたーです。
上の句も前売り券を購入して『ちはやふる』のクリアファイルを貰ったのですが、帰りに下の句の前売り件も購入して、クリアファイルを貰いました。
映画『ちはやふる -下の句-』4/29公開です。
2016年3月6日日曜日
第44回全国かるた競技宇佐神宮大会
管理人は大分大会は3回目になります。参加選手が多くて開会式場から溢れています。長崎県かるた協会からは、8名出場。海星中から5名、桜空かるた会から3名です。
何時もの集会所で開会式です。
2016年2月29日月曜日
映画『ちはやふる』NIB招待試写会
NIB招待試写会「ちはやふる -上の句-」
日時:3月15日(火) 18:00開場/18:30開映
イベント・プレゼントの画面で、▶試写会をクリックして下さい。
詳細はリンク先で確認して下さい。
3月6日(日)締切ですので、まだ間に合います。
こちらはペアではないようです。
映画に詳しくないのですが、試写会が2回あるのは普通なのでしょうか?
がんばれ!! 『ちはやふる』
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)