2015年4月19日日曜日

5月のカレンダーを更新しました

5月練習会の予定を、カレンダーに追加しました。

5月 3日(日)18:00~21:00
5月23日(土)18:00~21:00
5月30日(土)18:00~21:00

5月に開催される大会です。

5月 2日(土)長崎県高等学校百人一首かるた競技選手権大会
5月 3日(日)第26回全国競技かるた広島大会(D)
5月 4日(月)第26回全国競技かるた広島大会(A,B,C)

桜空かるた会からは、広島大会には参加しませんが、五島から参加される方がいると聞きましたので、いつ大会があるのかカレンダーに載せてみました。

九州職域大会(第52回西日本新聞社杯小倉百人一首団体対抗かるた選手権大会)
福岡市博多区の櫛田神社で開催。将来は桜空かるた会として出場したい大会です。

高等学校百人一首かるた競技選手権大会の会場では、別途に国民文化祭の選抜も行われます。 中学生も大会を見学できるそうです。
(注意)5月から、長与町での長与かるた会、長崎県かるた協会の練習会、合同練習会が再開されます。5月の練習会の予定はカレンダーを参照して下さい。

2015年4月12日日曜日

壁紙を桜の花に変更しました

管理人です。
壁紙を桜の花に変更しました。 鳴滝高校の桜の花です。 写真を撮影したときは、まだ五分咲きくらいだったので、来週の休みが満開かなと思っていたのですが、1週間のうちに風で桜の花が散ってしまい葉桜になってしまいました。桜の花を散らしてしまう風を、「花散らしの風」と呼ぶそうですが、本当に散ってしまいました。来年は早めに撮影します。

2015年桜

2015年3月30日月曜日

第8回長崎百人一首かるた競技大会

桜空かるた会からは、中学生が2人出場しました。
Aクラス優勝は、Mちゃん。全日本かるた協会の立派なトロフィーを貰いました。海星中学かるた部として出場しているので、記録には残りませんが、ブログではあえて言わせて貰います。桜空かるた会の会員だと。。。。
Aクラス3位は、Yちゃん。桜空かるた会のポロシャツで頑張りました。
 


2015年3月23日月曜日

4月のカレンダーを更新しました

4月練習会の予定を、カレンダーに追加しました。

4月 4日(土)18:00~21:00
4月11日(土)18:00~21:00
4月18日(土)18:00~21:00

4月に開催される大会です。

4月26日(日)第32回全国かるた競技熊本大会(A,B)

(注意)3月22日以降しばらくの間、長与町での長与かるた会、合同練習会、長崎県かるた協会の練習会はお休みになります。

2015年3月19日木曜日

競技かるたを始めたい高校生へ

 ブログ管理人です。
高校生といえば、全国高等学校文化連盟が毎年主催している『全国高校小倉百人一首かるた選手権大会』ではないでしょうか。マンガ『ちはやふる』でも、この大会が舞台になります。

2015年3月18日水曜日

競技かるた部がある学校

長崎県で競技かるた部がある中学・高校をまとめてみました。
進学の参考に(笑)
私の学校にも競技かるた部があるよという人がいましたらご連絡下さい。
ブログ管理人

2015年3月9日月曜日

壁紙を桜の木に変更しました

管理人です。
壁紙を桜の木に変更しました。 鳴滝高校の桜の木です。桜の花は、まだ蕾です。