2018年2月18日日曜日

第48回太宰府小倉百人一首競技かるた大会D級

平成30年1月14日(日)
会場:太宰府天満宮 余香殿

太宰府大会D級の結果です。
桜空出身、K中学校として参加していた、Hちゃんが見事優勝しました!!
17・23・13・11・11 ← これ試合の枚数差です!
全部束勝ち、文句なし、見事な優勝です。
おめでとうございます。
また練習頑張りましょう!!



大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。

新春アクロス小学生百人一首かるた大会

平成30年1月8日(月・祝)
会場:アクロス福岡

アクロス小学生大会の結果です。
小5のKちゃん、3位入賞です。
競技かるた初めてからまだ3カ月ぐらいでしょうか。
初めての大会での入賞素晴らしいです!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。

大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。

第5回全国競技かるた山口大会

平成29年12月23日(土)
会場:山口県立下関武道館

山口大会の結果です。
K中学校のAちゃん、E級3位入賞です!!
おめでとうございます!
また練習頑張りましょう。

大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。



2018年1月24日水曜日

2月のカレンダーを更新しました

2月10日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月11日(日)13:00~17:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月17日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
2月24日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)

2018年1月1日月曜日

初日の出2018

新年明けましておめでとうございます。
今年も初日の出を見に行きました!!
かるたとは関係ありませんが、写真もきれいに撮れましたので今年初めてのブログをアップすることにしました!!




今年も桜空かるた会をよろしくお願いします!!


2017年12月16日土曜日

1月のカレンダーを更新しました

1月 6日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)
1月20日(土)18:00~21:00 長崎市立図書館 新興善会議室(和室)

2017年12月13日水曜日

第60回西日本新聞社杯小倉百人一首団体対抗かるた選手権大会D級(九州職域)

平成29年12月9日(土)
会場:櫛田神社

桜空かるた会、九州職域に参加してきました。
今回は2チームの参加です。
冬の職域は参加チームが春の職域よりも増えます。
参加44チームです。

<Aチーム>1・2・4試合目
<1回戦>主将○・副将○・三将○・四将×・五将×
<2回戦>主将○・副将○・三将○・四将×・五将×
<3回戦>主将×・副将×・三将×・四将×・五将○
勝ち点2、勝ち数7、18位

<Bチーム>2・3・5試合目
<1回戦>主将×・副将×・三将×・四将×・五将×
<2回戦>主将○・副将×・三将×・四将×・五将○
<3回戦>主将○・副将×・三将○・四将○・五将×
勝ち点1、勝ち数5、30位

残念ながらC級昇段とはなりませんでした。
今回は職域初参加メンバーがほとんどでしたが、職域ならではの違う階級の人との対戦などもありいい経験になったのではないでしょうか。
次回4月の職域では上位入賞を目指しましょう!!
引率をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

大会運営の皆様お世話になりました。
ありがとうございました。

桜空かるた会Bチーム
(ayumi・miu・aiko・haruna・kyouko)
明るい時に写真を撮る賢いBチーム

桜空かるた会Aチーム
(sakiko・chihana・masayo・yukine・masaki)
写真を撮るのを忘れ夜に撮るほぼ山笠メインのAチーム